人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[TOP] GD
NS
BO
OK
LP
RT
10
0P
YN
DA
CI
NE
UZ
MK
NS
HB
GS
KJ
SH
RT
HR
PR
IN
ST
PJ
SN
TE
NU
LI
NK
BO
AD
HS
TR
DI
RY

南船北馬inblog

【旧:南船北馬(HTML版)はこちら】
【南船北馬】:絶えず方々に旅行すること。昔、中国では、南部は川が多く船で、北部は陸地を馬で旅行したことからいう。そんなふうにしょっちゅう旅に出られたらどんなに楽しいことだろう…
by gdcl-nshb
以前の記事
カテゴリ
検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
猫猫犬犬
猫猫犬犬_d0081682_14235791.jpg かなりテンションの高い観光をしてしまったのだが、ヒト段落して落ち着いてまわりを見渡せば、ここにも犬や猫が多いのであった。特に猫はでろんと伸びきって惰眠をむさぼっている。猫好きとしてはそんな無防備な姿を見せられてしまえば、ついかまいたくなってしまうわけで、とりあえず相手が嫌がらない程度にいじって差し上げる。猫も慣れたもんでけっこうされるがままである。そんな感じで国と種を超えたコミュニケーションをとっていたわけだが、ここからはガイドさんの話である。

猫猫犬犬_d0081682_14241076.jpg 猫はまあいいかもしれないけれど、犬には触ってはいけない。とにかくタイの犬は気性が荒く、頭や身体を触ると必ず噛みついてくるのだそうだ。ガイドさんも犬好きなのだけれど、この前、アユタヤでつい触ってしまって足を噛まれ1ヶ月も腫れが引かず、歩けない状態になってしまったという。傷痕も見せてもらったが、確かにひどかった。
 オレは別に犬に手を出すつもりは毛頭ないが、しかし猫であっても東南アジアには東南アジアの病原体があるだろうし(もちろん日本には日本特有の病原体がある)、不注意で感染するのはあまりにもバカバカしい。ここは気をつけるにしくはない。あまり安易にふれあいを求めるわけにはいかないのだなぁ、ということだ。

by gdcl-nshb | 2007-02-04 03:00 |  ├ タイ旅第三夜
<< 王宮のエメラルド たどりついたあかつきには >>