人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[TOP] GD
NS
BO
OK
LP
RT
10
0P
YN
DA
CI
NE
UZ
MK
NS
HB
GS
KJ
SH
RT
HR
PR
IN
ST
PJ
SN
TE
NU
LI
NK
BO
AD
HS
TR
DI
RY

南船北馬inblog

【旧:南船北馬(HTML版)はこちら】
【南船北馬】:絶えず方々に旅行すること。昔、中国では、南部は川が多く船で、北部は陸地を馬で旅行したことからいう。そんなふうにしょっちゅう旅に出られたらどんなに楽しいことだろう…
by gdcl-nshb
以前の記事
カテゴリ
検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神はオレに語りかける
 ホテルから歩いて3分ほどの距離にコンビニはあった。そもそも土地勘もまだない場所で深夜にそんなにうろついたりするべきではない。ホテルにチェックインするときにツアーガイドにごく近所にコンビニがあって、そのくらいならまあまあ安全でしょうということを事前にきいていたからこその行動で、しかももしすぐに見つからなかったら戻ろうというつもりでもあった。そのくらいの分別は忘れてはいなかったのだが、今にして思えばやはり大胆だったかもしれない。

 ともあれ、コンビニである。お茶と水とビール(!)を買うことにする。この期に及んでまだ飲むつもりか? と自分で自分にツッコミを入れつつ、しかし、せっかくの旅の第一夜をきれいに仕上げようという変な義務感にかられてしまったせいだ。

 が。
 レジに持っていくと、店員は「ビールはダメ」というような事を云って取り上げられてしまう。
 いったいなんなんだ? 未成年に間違えられる訳もないし、販売時間制限があるという話も聞いたことがない。
 そこで、ぱっと思いついたのは、「こいつは飛行機で飲みすぎているから飲ませないようにしなさい。と、酒の神様がオレを泥酔から守ってくれたのだ」ということ。
 後々になって考えると、どうやら間違えて額が足りない札を出してしまったため、買えない商品を引き上げられてしまったということらしい。しかし、そのときはそんな訳もまったく思い浮かびもしない。
 神様がどうのという突拍子もないことを思いつくような時点で思考能力がヘンといえばヘンなわけだが、札を間違えるくらいには酒と旅に酔い浮かれていたということ。そんな軽いスットコロドッコイな状態だったわけで、だから酔っ払いには売らないわよ。という判断を店員がしたのだという話だったら、酒からオレを守ってくれたというオレの妄想もまんざらではなく、当たらずとも遠からじ。

 やはり神顕現だったのかもしれない。

 ともあれ、今日はもう飲まないでおこうと、大人しくベッドにもぐりこむ。時間にして午前2時。考えてみれば日本時刻では午前4時なのだ。どんだけ夜更かししてるんだよ。っていう時間なのである。

 翌日の集合時間は9時だ。7時に目覚ましをセットして、一瞬で就寝する。

by gdcl-nshb | 2007-02-02 02:00 |  ├ タイ旅第一夜
<< バンコク早朝バイキング バンコク深夜0時 >>