【南船北馬】:絶えず方々に旅行すること。昔、中国では、南部は川が多く船で、北部は陸地を馬で旅行したことからいう。そんなふうにしょっちゅう旅に出られたらどんなに楽しいことだろう…
by gdcl-nshb 以前の記事
カテゴリ
■■■ 下段が新作 ■■■ '06 ロンドン一人旅 ├ ロンドン前説 ├ ロンドン第一夜 ├ ロンドン第二夜 ├ ロンドン第三夜 ├ ロンドン第四夜 ├ ロンドン第五夜 ├ ロンドン第六夜 ├ ロンドン第七夜 └ ロンドン後説 '06 中央アルプス軟弱山行 ├ 中央アルプス前説 ├ 神が創りしモノ ├ 人が造りしモノ └ 中央アルプス後説 '06 弘前・青森一人旅 ├ 弘前・青森前枠 ├ 弘前編 ├ 青森編 └ 弘前・青森後説 '07 泰国ブツ欲煩悩旅 ├ タイ旅前枠 ├ タイ旅第一夜 ├ タイ旅第二夜 ├ タイ旅第三夜 └ タイ旅後枠 '07 ドイツのアート探訪一人旅 ├ '07 ドイツ旅前枠 ├ '07 カッセル編第1夜 ├ '07 カッセル編第2夜 ├ '07 カッセル編第3夜 検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
時刻も3時をまわり、というよりは4時に近くなり、季節はまだ9月ではあったが、さすがは北東北、東の国である。陽が落ちるのが早い。照らす光が橙色に近く、夕方の雰囲気を醸し出しはじめていた。というわけで、自転車観光のフィニッシュは近い。
ホテルにもどる途中(といいつつちょっと寄り道ぎみの)の場所にある、2つの神社にお邪魔する。 ![]() 軽くお参りする。 寺と違って神社はちょっと怖い。オレは、昔は神社のほうが好きだったのだけれど、今は何故か寺のほうが気安い雰囲気を感じている。寺は、なにやってもまあよきかなと云って許されそうだが、神社だと頑固爺よろしく、こっぴどく怒られそうな感じがあるのだ。誰が? それは仏様と神様だ。まあ、気分の問題だろう。
by gdcl-nshb
| 2006-09-21 14:00
| ├ 弘前編
![]()
|
ファン申請 |
||