人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[TOP] GD
NS
BO
OK
LP
RT
10
0P
YN
DA
CI
NE
UZ
MK
NS
HB
GS
KJ
SH
RT
HR
PR
IN
ST
PJ
SN
TE
NU
LI
NK
BO
AD
HS
TR
DI
RY

南船北馬inblog

【旧:南船北馬(HTML版)はこちら】
【南船北馬】:絶えず方々に旅行すること。昔、中国では、南部は川が多く船で、北部は陸地を馬で旅行したことからいう。そんなふうにしょっちゅう旅に出られたらどんなに楽しいことだろう…
by gdcl-nshb
以前の記事
カテゴリ
検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アンタ、ダリ?!

アンタ、ダリ?!_d0081682_16213273.jpg 同じ場所を行ったり来たりだが、ウォータルーまで移動し、ダリの作品を集めた美術館、ダリユニヴァースに入る。デッサンばかりの作品群でダリの真骨頂(?)であるねっとりとしたタッチとモチーフの油彩作品はあまり展示されてはいないのだが、簡単なペン画デッサンでも、ダリらしさは読み取ることができ、けっこう楽しめた。

 同じ建物の中にあるはずの現代美術の最先端を展覧できるという売りのサーチギャラリーがなくなっているのには驚いた。やはり民間経営のミュージアムはなかなかに経営が大変なのだろう。かなり期待していた美術館だけに残念だったが、こればかりはしかたがない。諸行無常で一期一会なのだな、何事も。

アンタ、ダリ?!_d0081682_16215277.jpg ちなみに空いたスペースにはマンガ(しかもジャパンのらしい)ミュージアムができるらしい。それってどうなんだろう? 今度訪ロンドンしたときにあるようなら多分来館するだろうけれど。生き残っているかしらね。
 そのさきぶれなのかなんなのかしれないがマンガカフェという胡散臭い名前のファーストフード系カフェができていた。ああ、ねえ。。。 という気分である。

by gdcl-nshb | 2006-07-15 07:00 |  ├ ロンドン第五夜
<< 土産は見つからない コベントガーデン再訪。そし... >>