【南船北馬】:絶えず方々に旅行すること。昔、中国では、南部は川が多く船で、北部は陸地を馬で旅行したことからいう。そんなふうにしょっちゅう旅に出られたらどんなに楽しいことだろう…
by gdcl-nshb 以前の記事
カテゴリ
■■■ 下段が新作 ■■■ '06 ロンドン一人旅 ├ ロンドン前説 ├ ロンドン第一夜 ├ ロンドン第二夜 ├ ロンドン第三夜 ├ ロンドン第四夜 ├ ロンドン第五夜 ├ ロンドン第六夜 ├ ロンドン第七夜 └ ロンドン後説 '06 中央アルプス軟弱山行 ├ 中央アルプス前説 ├ 神が創りしモノ ├ 人が造りしモノ └ 中央アルプス後説 '06 弘前・青森一人旅 ├ 弘前・青森前枠 ├ 弘前編 ├ 青森編 └ 弘前・青森後説 '07 泰国ブツ欲煩悩旅 ├ タイ旅前枠 ├ タイ旅第一夜 ├ タイ旅第二夜 ├ タイ旅第三夜 └ タイ旅後枠 '07 ドイツのアート探訪一人旅 ├ '07 ドイツ旅前枠 ├ '07 カッセル編第1夜 ├ '07 カッセル編第2夜 ├ '07 カッセル編第3夜 検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ホテルに戻り、本日の夕食タイムに突入する。2日目もホテルの近所のレストランを物色する。というよりも今回の旅では夕食はすべてホテル近所で済ませてしまった。きっちりとしたレストランに一人で入るというようなマナー無視をする勇気がなかったせいでもあり、第一、店が多くて選ぶにも不自由がなかったというのが言い訳だ。そしてもうひとつの理由は、実は早くもイギリス料理に飽きてきた。ということなのだ。昼食が典型的なブリティッシュサパー(?)だから、夕食くらいは美味いものを食べようよ、というわけである。と書くと思いきりイギリス料理バッシングのようだがけしてそんなつもりでは、ない。半分くらいは。
![]() 美味いピザを堪能した後は、もちろんパブでビールだ。本日はホテルそばのパブに入る。試合もなく比較的落ち着いた雰囲気だったので、注文も落ち着いて品定めできる。の割には1杯目に出てきたのはアップルサイダーであった。よく判らぬまま選んだのがいけないのだが、アップルサイダーもサーバーから提供されるというのは、オレ的にはプチカルチャーショックではあった。まあ、でも同じ庶民的な発泡アルコールだし、間違っているわけではない。いや、なにが正しいというものでもなくて、単にそういうことなのだ、と納得するだけであった。実際、美味しかったし結果オーライである。でも2杯目はしっかりと濃厚なエール。のんびりと本を読みながら心地良い酔いに包まれていった。
by gdcl-nshb
| 2006-07-12 09:00
| ├ ロンドン第二夜
![]()
|
ファン申請 |
||