人気ブログランキング | 話題のタグを見る
[TOP] GD
NS
BO
OK
LP
RT
10
0P
YN
DA
CI
NE
UZ
MK
NS
HB
GS
KJ
SH
RT
HR
PR
IN
ST
PJ
SN
TE
NU
LI
NK
BO
AD
HS
TR
DI
RY

南船北馬inblog

【旧:南船北馬(HTML版)はこちら】
【南船北馬】:絶えず方々に旅行すること。昔、中国では、南部は川が多く船で、北部は陸地を馬で旅行したことからいう。そんなふうにしょっちゅう旅に出られたらどんなに楽しいことだろう…
by gdcl-nshb
以前の記事
カテゴリ
検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
買い物するにも予習は重要

買い物するにも予習は重要_d0081682_22241757.jpg 土産モノ探しにハロッズに行く。さすがは名門(?)デパートである。エントランスからして格調高い。身が引き締まる思いとはこのことか、というのは大げさだが、あれこれと格安掘り出し物を漁るというような店ではないことだけは確かだ。第一、高いし。多分、オレってば貧乏性だからおいそれと高級品には手が出ない、いやそれ以前に興味がわかないのだ。とはいうもののロンドンに来たのならハロッズくらいは行っておかないといかんのである。理由はないがそうなのである。
 ともあれ、入店して最上階からゆっくりとみてまわる。が、自分が望むような店ではないことが判るだけだった。基本的にオレは百貨店ではなくてスーパーマーケットが好きなのだ。高級な商品ではなく日用雑貨が好きなのだ。そんな中、グッときたのは乗馬道具の一角でさすがイギリスっぽいと思うとともに、鞭を土産にすると軽くひとネタになるかもしれないぞ、とかなり購入しようかどうしようか悩んだ。結局持ち運びがめんどくさいのでやめておいたのだが、今にして思えば買っておいてもよかったかも、と少しだけ悔やんでいる。安いモノ好きではあるが、ネタになるモノはもっと好きだからだ。
 というわけで、第一回ハロッズ見物ではオレが望むべきモノは発見できなかったが、とはいうものの、そのたたずまい、雰囲気については一見の価値はあるとは思う。買いもしないでうろつかれても店としては迷惑だろうけれども。

by gdcl-nshb | 2006-07-12 07:00 |  ├ ロンドン第二夜
<< 2日目にして早くも英国料理脱落 とにかくかき集めればそれが博物 >>